【完結】マナティの太陽光発電がほしいほしいダイアリー(^-^)b

【完結】太陽光がほしいほしい会社員による、ただ単に分譲FIT太陽光を取得する物語でした(^-^)b

【東電PG】(3基目)購入実績お知らせサービス登録の完了

金スマ! マナティです。

 

今夜の金スマは仲居さん x 岡村さんのストーリーで興味深いのですが、明日は外出で早いので、観るのは諦めて、早めに寝ます。

でも、ブログだけは習慣化したい(^-^)b

 

今日のアクティビティ:販売会社1社を訪問しました(本件はここで終わり)。

 

話は変わりますが、私の3基目は10月に連系しました。

他の2基は、連系後1週間程度で、受電地点特定番号のお知らせ(ハガキ)が届いていたのですが、3基目は2週間経過しても届きません。

 

口座引き落とし依頼書が欲しかったこともあり、TEPCOさんのCCに電話しました。

CC受付の方に「①連系後の通知(ハガキ)が届いていない」「②口座引落依頼書が欲しい」の2点を伝えましたが、①の方は伝わりませんでしたね。

そりゃそうだ、FITの売電契約はTEPCO-PGの話ですからね。担当支社からの折Telに。

②はTEPCO-EPの話で、特に問題はなかったですが。

 

担当支社から①についてお電話頂きましたところ、連系1週間後に販売店にメールしたとのこと(販売店さん、先に教えて欲しかったな・・・)。。。

こちらから「これまで連系後のお知らせはハガキでしたが、メールに変わったのですか?」と聞きましたら、「購入実績のお知らせはこれまでもwebからダウンロードです」「連系後の通知も、今までメールでした」とのこと。

1・2基目はハガキと思っていたのは、私の記憶違いかしら。。。

若い方で経験がなかった(ハガキの送付は支店の担当ではない??)ため、ハガキを送っていたのを知らなかったのかな。。。

 

やや不満の残る回答でしたが、購入実績webサービスへの登録は完了しました。

3基目の残す業務は融資契約・支払いのみです。

 

嘘です。フェンス・標識の設置もありました。12月頃にやります。

 

4基目以降を探して、この1か月間は休みなく訪問・現地調査等で動いてきました。

アテはまだ見つかっていませんが、明日からちょっとだけ休んで、

気持ちあらたに4基目以降の案件獲得に動きたいと考えています。